2010年6月24日木曜日

現実の社会環境

エコガエルです。

みなさま、ご無沙汰しております!
お元気でお過ごしの事と思いますが、いかがでしょうか?

まだ夏バテには早い時期ですが、小生食欲も乏しくて。。。
かなり痩せてしまい、自分の世界に入っておりました・・・
情けないとは思いましたが、母から学んだ事を思い出し、
ようやく回復の兆しが現れた次第です。

最近の小生は、明け方までTVのニュースに釘付けです。
睡眠不足にはなりますが、Eco大臣として情報収集大事です。
考えませんか?あまりにも歪んだこの社会状況。
環境対策を唱えるには、酷すぎます・・・

残虐な事件・モラルの無い大人達・仮想空間社会の若者達・・・
乏しい食育・高齢者がおこす犯罪・異常なまでに大人びた子供達・・・
それらを題材に収入を得ている大企業・努力の足りない零細企業・・
お金の事だけを考え、無駄な物に費やし過ごす人々。

現実の社会環境では、心の豊かさの欠片も感じられません。
我が祖国では考えられない現象だけに、小生精神的に辛い毎日です!

そんな毎日を過ごしていた小生を訪ねて来たのが!!!
な、な、なんと、大手製薬会社新薬研究チーム有名な「デ・ゲーロ」氏でした。

久しぶりの再会に心弾むはずが・・・

小生の感じている、環境不安と同じ。
新薬の開発にも影響が出ているらしく、
「祖国に帰りたい」との相談でした・・

長時間語り合い、祖国の酒「ハエッカ」
を飲みほし、ベロベロに酔いましたが・・・
もう少し頑張る事を約束しました。
ニヒルな笑顔で帰る姿は、俳優バリ。

デ・ゲーロ氏の苦悩は、暫くまだまだ続くでしょう・・
しかし、新薬開発の第一人者。
優秀な彼の事ですから、きっと大丈夫!

小生、祖国のパワーを思いだしながら、
吉田先輩が発する「喝っ!」を励みに、
環境対策活動の普及促進に全力投球!

以上、小生久しぶりのつぶやき。 Geco~